もうすぐ40歳に手が届く30代の私は婚活が上手くいっていません。
失敗は気にしてもしょうがないから別にいいけれど、失った日々と時間、何より若さが悔やまれるのです。
このままではダメだと結婚相談所を変えました。
これまでは大手の結婚相談所だったのだけれど、地元だけで展開している個人店のような相談所に移ったのです。
そこで衝撃の出来事が……。
あなた、その服でデート成功すると本気で思ってるの?
耳を疑いました。
こんなひどい言葉を婚活カウンセラーから浴びせられるとは…。
この日は、まだデートも決まっていないのに直接会ってアドバイスをしてくれるとのことでした。
これまでの大手結婚相談所は、男性とのデート前に待ち合わせることはあっても、面接のためだけにアドバイザーの方と会うことはありませんでした。アドバイスは主にメールと電話でいただいていました。
最初は、「さすが個人店はサービスがきめ細かいな」と、関心させられたものです。
「デートのアドバイスもしたいので、男性と会うつもりで来てくださいね」とのこと。
そのつもりで、私なりにお洒落をしていったのですが、
「あなた、その服でデート成功すると本気で思ってるの?」
この言葉に、頭の中が真っ白になりました。
誰が好き好んでオバサン体型の女と結婚するのよ?
初めにご挨拶をし、椅子に座って飲み物を出していただくまでは、ニコニコとして感じのいいアドバイザーの方だなと思っていたのですが…。
話しが始まるとまるでスイッチが入ったように、容赦なのない指摘が次々に飛んできました。
「体型を隠そうとしてそういう服装しているのが見え見え」
「隠そう隠そうとするから、どんどんオバサン化していく」
もう逃げ出したくなりました。
どうしてこんなこと言うの? 私はお客さんのはずなのに…。せっかく気分一転、気持ちよく婚活をしようとしていたのに、こんなのひどすぎです。
でも気の弱い私は言い返せずに、作り笑いでごまかしながら、
「やっぱり、そうですかねぇ。えへへへ」
なんて。心の中では泣きそうなのに…。自分のこういう性格、本当にイヤです。
大手のアドバイザーさんはいつも褒めてくれました。「ステキなお洋服ですね」「落ち着いていて上品に見えますよ」とか。
それなのにこの人は、ズケズケと私の言われたくないことばかり言ってきます。
30代で実家暮らし?やっぱりね…だから危機感ないんだ
これには私も怒り心頭です。
確かに私は実家から出たことはないけれど、お給料も少しだけ入れているし。母は私のことをとても大事にしてくれています。
なんだか家族をバカにされているようで、さすがに私も反論しました。
「じ、実家暮らしの何がいけないんですか?」
ちょっと声が震えていたかもしれません。
すると婚活アドバイザーは、実家暮らしの問題点を淡々と説明し始めました。
細かいところは省略しますが、「実家暮らしが快適だから内心このままでいいと思っている」「お金と時間を自分のためだけに使えることに満足している」「要するに甘えている」といった内容でした。
いくつか当たっているところがあるのは認めなければならないでしょう。
でも、普通そんなこと言いますか? 私は目の前の女性が大っ嫌いになり、「すぐに退会してやる!」と心の中で決めていました。
女性が言いました。
「大手はね、耳障りのいいことしか言いませんよ。あなたに嫌われても得なことは何もありませんから」
「でもうちは違います。小さな結婚相談所は評判が全てですから。うちで婚活する以上はちゃんと結婚してもらわないと困るんです」
「気持ちのいいことしか言わない大手で40歳過ぎても婚活を続けるのか、それとも多少厳しいことを言われても、ちゃんとお相手を見つけて成婚退会するのか、選ぶのはあなたですよ」
はっとしました。
これまでの大手結婚相談所では、当たり障りのないアドバイスしかもらえなかったような気がします。確かにストレスはないけれど、これではぬるま湯と一緒です。
それに比べ、この小さな結婚相談所の女性は私を本気で結婚させようとしていることが伝わってきました。
それはきっと私のためというよりも、相談所の評判を高めるためなのでしょう。それでもいいんです。
自分自身の利益に貪欲なところが、かえって信頼できると思いました。
すぐに退会してやると思っていたけれど、退会はいつでもできます。この人の言う通りにしたらどうなるか、試してみるか!と前向きな気持ちになっていました。
婚活で1回目デートに成功!服選びのポイントは?
結果は驚くほど早く出ました!
これまで1回目のデートをしても、2回目のデートになかなかつながらなかったのですが…。
婚活アドバイザーの言う通りにデート服を選んだら、あっさり2回目デートが決まったのです。これには驚きました。
これまで1回目デートが成功しないのは、私が上手くお話しができなかったせいだと思っていましたが、案外、単に第一印象が良くなかっただけかもしれませんね(笑)
服装に関する婚活アドバイザーの助言はとてもシンプルでした。
簡単に取り入れられるので紹介しますね。
多少無理をしても体のラインが出る服を着ろ!
私は結構ぽっちゃりしています。自分では、「デブという程でないな」と思っています。
スタイルには正直自信がないので、体のラインを隠す服装ばかりしていました。とくに気になっていたのが、引き締まっていない、だらしのないお尻。
婚活アドバイザーからは、
「ダイエットというよりも筋トレが必要ね。筋トレは婚活の一部だと思って真剣に取り組んでください!」
とキツイ指示が出ました。
「筋トレやらないとダメかな。私、運動が嫌いなんだけど…」と思っていると、
「とは言っても筋トレの成果が出るのは数カ月先のこと。着圧下着ならすぐに成果が出ます」
と言われ、ホッとしました。
着圧下着は通販で買うだけだから簡単です。
婚活アドバイザーが言うには、
「体のラインを隠そうとするほどスタイルが悪く見える。男性は多少太めでも気にしない人が大多数。ウエストのくびれは女性らしさをアピールできるので積極的に出すように!」
とのこと。細さはあまり求められていないけど、ヒップとウエストのメリハリはあった方が良いとのことでした。
「あなた骨盤が大きいから、くびれを作るのは簡単よ」
って、人が気にしていることをズケズケと。こういうことを言わなければいい人なんだけどなぁ。
で、着圧下着なんですが、さぞかしお高いんだろうなと思っていたら、1000円~3000円くらいで買えるので驚きました。
私は、お値段、品質、評判などを調べて、URONAという着圧下着の専門サイトで買うことにしました。
くびれとヒップアップを狙って「骨盤ガードル」という人気の商品をポチリます。
商品が届いて試してみると、多少の圧迫感はあるけれど、イヤな苦しさはありません。
スカートもパンツもするすると入り、自分でもびっくりするくらいシルエットがカッコいいので大満足!
私のようにお肉がしっかりついていると、着圧下着によって必要なところにお肉が集まりメリハリが出やすいのだと思います。
嫌だった大きめのお尻も、こうして着こなしてみると様になっています。痩せたわけではないのに、くびれのラインがしっかり出ました。
「なるほど、こういうことか」と婚活アドバイザーの助言の意味が理解できました。
なお、私が購入したURONAでは、登録時に500円分のポイントがもらえます。なので3200円の骨盤ガードルを実質2700円で購入できました。
婚活をしている女性には、着圧下着を活用し、くびれのラインを強調することをおすすめします。
これまでデート中は、「またダメかな…」と不安な気持ちでいっぱいでしたが、体型に自信が持てるようになるとデートを楽しめるようになりました。
会話をしていても男性の反応が良いのを感じられるので、こちらからも積極的にお話しができるんです。きっと私、いつもよりもニコニコしていたと思います。
そういうところも含めて私の第一印象が良くなり、2回目デートにつながったんでしょうね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
結婚できない女のセンスで服を選ぶな!
これもヒドイ言いぐさですよね。
でも、言っていることは間違っていないかなって思います。
自分で服を選ぶと、どうしても自分が安心していられる服を選ぶから、結局同じような服が増えていくだけですからね。
婚活アドバイザーは、
「デートの服は自分の好みではなく、相手の好みで決めるべき」
「たとえ良い服でも流行遅れの服を着ていてはダメ」
「自分のセンスを信じるな。プロにコーディネートしてもらうのが一番」
「デートに着ていく服を普段も着ようとするな。デートのためだけに服を選べ!」
と言っていました。
なるほどなとは思ったけれど、お金が…。
男性とのデートの回数が増えれば、それだけ服も沢山必要になりますよね。2回目デート、3回目デートと続けるなかで、同じ服ばかり着ていられませんからね。
毎回プロにコーディネートしてもらって買っていたら破産してしまいますよ。
そんな心配をしていると、
「どうせ1回しか着ないんだからレンタルで十分よ」
とのこと。それを聞いて安心しました。
さっそく良いレンタルショップはないか探してみました。
私が選んだのはRcawaiiというサービスでした。SNSでの評判がすごく良かったのでここに決めました。
Rcawaiiは16万人が登録している人気サイトで、20代~50代の女性の服をプロのスタイリストがコーディネートして送ってくれます。
自分の好みとは違うコーディネートも送られてくるけど、婚活用には逆にその方がいいのかもしれません。
自分がどう思うかではなく、相手がどう思うかですからね。
「こんなカワイイ系の服、自分じゃ絶対買わないよな」というものでも、送られてきたらそれを着てデートに行くしかありません。
それで相手の男性の好印象につながればそれで目的は達成です。
婚活アドバイザーが言っていたように、自分の好みで選ぶよりも、プロに選んでもらった方が目的は達成しやすいでしょう。
レンタルのいいところは、自分に服装選びのセンスがなくても、年齢に見合った流行りの服でコーディネートしてもらえるところです。そして何より、値段が安い!
これをすべて購入していたら、とんでもない金額になりますよ。
Rcawaiiには、
- 3着のコーデを月に1回交換できる「月イチ」コース6,800円/月
- 3着のコーデを月に何度でも交換できる「ライト」コース9,980円/月
があります。
私は月イチコースから始めて、真剣交際のお相手が見つかったら、デートの回数が増えるのに合わせてライトコースにしようと思っています。
なお私が登録したときは、初月無料キャンペーンをやっていました(終わっていたらゴメンナサイ)。
無料登録をしておけば、無料パーソナルカラー診断が受けられ、コーデ・ブランドも見れますよ。気になる人はチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
カンタン&お得に可愛くなれる♪
Rcawaii─登録30秒、カワイイ洋服借り放題!プロのおしゃれテクも学べて月額9,980円
婚活資金のための副業どうする?
結構相談所を変え、デート用の服を見直したことで、婚活が軌道に乗り始めた私ですがまだまだ課題はあります。
婚活アドバイザーに言われた実家暮らしだからダメ!という指摘が気になっているんですよね。
今の収入で一人暮らしをはじめたら経済的にはギリギリの生活になりそうなので心配…。やはり副業は必須でしょうか?
前からちょっと怪しいと思いつつも気になっていたのがチャットレディのお仕事です。
SNSでリサーチしたところ、稼げるのは本当らしいことが分かりました。そして、エッチな要素があるものと、ないものに分かれるということも。
男性とお話しするだけで収入になるなら、やってみたいかもと思ってるんです。
婚活資金になるし、安定した収入を得られれば実家を出てもやっていけますからね。
ここに書いてある、「30代40代の初心者が有利」って本当でしょうか?